フルリノベーションの家
小学生だった建て主が18年間暮らした家。
建て替えや新築も候補に入れて検討し、フルリノベーションすることでこの家を住み継いでいくことに。
屋根と基礎と柱を残し、間取りを変更。
壁・床・設備機器の入れ替えや増築を行い、今の暮らしに寄り添う家へ。
-
リビング
リビングには玄関とも繋がる和室が隣接。
-
LDK
キッチンから見える景色。和室の障子を開放すればLDKと和室が一体となり、より広々とした空間に。
-
キッチン
レッドシダーの天井が印象的なキッチン。
-
ダイニング
ダイニングのそばには便利なカウンターを設けています。写真左奥に見えるのは増築したスペース。
-
階段
格子が印象的な階段。階段下にはデッドスペースを利用した収納を設けています。
-
和室
和室には掘り炬燵を採用。玄関、和室、LDKと行き止まりのない回遊動線になっているので移動もスムーズです。以前の和室に使われていた天井材を部分的に再利用してアクセントに。
-
玄関ホール
玄関ホールに設けたカウンター。上は写真等を飾るスペース、下はスリッパ立てになっています。
-
玄関
玄関。シューズクロークを目隠しする扉や和室の格子戸にも目を引かれます。
-
外観
リノベーション後の外観。黒でまとめた外観に格子がアクセントとなっています。
-
before